元suzakuhogosyaの日記

旧京都市営朱雀乳児保育所の元保護者のブログ

資料など

選定委員会についての住民監査請求の結果出ました(棄却・意見付き)

昨日、京都市営保育所移管先選定等委員会についての住民監査請求の結果通知が届きました。棄却でしたが、ちょこっと市長への意見が付いてました。全23頁desu が、ところどころおかしなところがあるので時間があれば読んでみてください。例えば基本方針の策定…

2013年1月、京都市内保育所新規申込状況 入所枠を申込児童数が1027人も上回る

以下は、市会議員さんからいただいたデータから作成された資料です。【2013年1月、一斉面接終了時の京都市内保育所新規申し込み状況】行政区・福祉事務所単位でならした数字を集計しても、入所枠を申込児童数が1027人も上回ります(区内でもブロック別に見る…

まだ議会で決まってないのによお

まだ市議会で決まってないのに、案であるとも記さず、ほんとうに決まったものとして25日か26日に朱雀の保護者に配布された「民間保育園への移管に当たっての進級と転園等の取扱いについて」資料。 仮称とはいえ「月かげ第二保育園」はないでしょ。 態度悪い…

保育課による朱雀での保護者説明会の概要PDF(昨年3月から今年2/12までの全部)

京都市保育課による朱雀乳児保育所での民間移管(民営化)についての保護者への説明会の概要PDF2013/2/12京都市朱雀乳児保育所での保護者説明会の概要PDF:単独乳児保育所の移管先法人の選定結果について(2回目) http://twl.sh/YMpddC ... 2013/1/18京都市…

2/23付の京都新聞に載った百瀬公営保育所担当課長さんの反論の投稿の全文です。

広く市民のみなさまの討議につながっていくことといいなと思います。 - 京都市は保育所の運営に要する費用340億円(平成23年度決算)のうち、192億円を市民の税金で負担し、政令指定都市では2番目に多い42.1パーセントの就学前の子どもが入所しています。 ま…

京都市営保育所移管先選定等委員会への公金支出についての住民監査請求

1月21日、朱雀乳児保育所の保護者をふくめ5人の請求人により、「条例など議会での議決に基づかず、市の要綱で設置された京都市営保育所移管先等選定委員会の委員への報酬(報償費)の支払いは違法または不当な公金支出である」という住民監査請求をおこな…

【転載】「6年間を見通した保育」って何だろう?

フェイスブックの京都こども未来ネットのページに投稿された永戸有子さんの記事より転載。 http://www.facebook.com/photo.php?fbid=471498212909429&set=a.362031960522722.80017.354622254597026&type=1&theater#!/kyotokodomo.mirai.net【2/9投稿】 移管…

京都新聞(2013/2/7付)に載った投書「保育所民営化の再考を」

京都新聞(2013/2/7付)に載った投書「保育所民営化の再考を」http://rghost.net/43625315.view

民営化の中止を求める署名提出時の保育課とのやりとり

京都市営保育所の民営化の中止を求める署名提出時の保育課とのやりとり。 京都こども未来ネットのニュースでも発信されるようです。 http://www.facebook.com/#!/kyotokodomo.mirai.net/posts/472700782789172より提出日 2013年1月17日(木)午後6時半〜 場…

保護者会作成のweb資料「民間移管の問題点」

保護者会作成のweb資料「民間移管の問題点」 https://docs.google.com/presentation/d/1FxGYcp4Hm4mobuZT01t2rP5NNAzfKeSiRmXBSbfqvO4/pub?start=false&loop=false&delayms=3000

保護者の同意・意向に対する選定委員会の酷い態度

保護者の同意・意向に対する選定委員会の態度がひどすぎる。第8回選定委員会摘録(11頁〜)より http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/0000132/132999/tekiroku.pdf【大倉委員】 以前の委員会で,確か南区の保護者の方の意見聴取をさ…

(資料)移管対象保育所の選定プロセスのおかしさについて

(資料)移管対象保育所の選定プロセスのおかしさについて●第1回選定委員会 資料8「今後の審議内容について」 http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/0000123/123510/8-kongo-singi.pdf 審議事項① 移管対象とする市営保育所の選定に…

室町乳児保育所での説明会(12/27)での百瀬保育課課長の発言

昨日(12/27)室町乳児保育所であった、移管先保育園の候補の選定についての説明会がありました。市営保育所保護者会連絡会の方から少し様子をお聞きしました。保護者はおよそ30名ほど。室町乳児の所長が司会、職員も10名ほど参加。 保育課の百瀬課長より先…